DARTS JAPAN

横浜2024YOKOHAMA 2nd 7/20,21

大会概要

お知らせ

◆アプリのインストール◆

本大会は「DARTSLIVE SPORTS」アプリを使用した
ペーパーレストーナメントとなります。
事前にアプリのダウンロードをお願いします。
詳しくは下記「今大会の変更点」をご覧ください。


◇大会当日のチェックイン◇

会場でチェックインを行わない場合、
試合に出場できなくなります。
エントリーしたダーツライブカードを忘れずにご持参ください。

今大会の変更点

■トーナメント専用アプリ「DARTSLIVE SPORTS」を使用!

▼ ダウンロードはこちら ▼

ダーツトーナメントの進行案内

次の試合が行われるのはいつ?どこで?プッシュ通知や、アプリ内の画面にてお知らせします。

試合結果をリアルタイムで閲覧可能

トーナメントで使用されるダーツマシンとアプリが連動。オンラインだからこそ、結果もアプリを使ってリアルタイムでチェックできます。

試合進行・マシン操作方法

詳しくはこちら

開催概要

■DARTSLIVE OPEN 2024 YOKOHAMA 2nd 概要

DARTSLIVE OPEN 2024 YOKOHAMA 2nd は、一般社団法人ダーツジャパン公認トーナメントです。

■開催日時

2024年7月20日(土) ダブルス【オートハンデ】

受付 午前9時~9時40分  午前10時スタート

同時開催:JAPAN stage7 神奈川


2024年7月21日(日)  DARTSLIVE OPEN 2024 YOKOHAMA
ダブルス【レベル別】

受付 午前9時~9時40分

開会式 午前9時45分予定

その他の時間についてはエントリ―〆切後に発表いたします。

  • ※予選ラウンドの受付時間及び試合開始時間の振り分けはエントリー〆切後に行います。
  • ※受付時間および試合開始時間は変更になる場合があります。

■開催場所

パシフィコ横浜 展示ホールD

〒220-0012 神奈川県 横浜市 西区みなとみらい1丁目1-1

■参加費

ダブルストーナメント  6,600円/1名 (13,200円/1チーム)【税込】

  • ※ゲーム代金込みの金額となります。

■大会参加資格

・オープントーナメントとなっております。ダーツライブ設置店舗、オフィシャル店舗からエントリーが可能です。

・参加資格に特に制限は設けませんが、エントリー時に「20歳未満」にチェックをしてください。
20未満の方は、酒類の販売ができませんので「未成年マーク」の掲示をしていただきます。
大会当日は保護者同伴で、また「未成年マーク」を掲示することを必須とします。

エントリー枠

■レベル別ダブルス 7月21日(日)開催

定員 1000チーム 2000名

  • ※エントリー締め切り後、①チームRt ②チーム内個人Rt の高い順にレベル分けを行います。
  • ※各レベルの振り分け人数は変更となる場合もございます。
  • ※定員数になり次第、募集を締め切ります。

■オートハンデダブルス 7月20日(土)開催

定員名 100チーム 200名

※大会当日は普段使っているダーツライブカードを必ずご持参ください。

※エントリー人數は変更となる場合がございます。

※定員数になり次第、募集を締め切ります。

ゲーム内容&ルール

■ダブルス

予選ラウンドロビン、決勝シングルイリミネーション(いずれも 2 Out Of 3Games)

 

◆21日(日)レベル別

Level MAX 701-Cri-701 Open In / Master Out
Level 11 701-Cri-701 Open In / Open Out
Level 10~2 501-Cri-501 Open In / Open Out
Level 1 301-Cri-301 Open In / Open Out

レベル数は変更がある場合があります。

 

◆20日(土)オートハンデ

1クラスで行います。

 

※予選ラウンドロビンを行い、上位2チームが決勝トーナメントへ進出します。

※予選ラウンドロビンの順位は以下の優先順で決まります。
 ①勝ち試合数 ②勝ちレッグ数 ③負けレッグ数 ④直接対決の結果
 ⑤3チーム以上が同点の場合カウントアップにより順位を決定します。

先攻について

1レッグ及び3レッグはじゃんけんコーク(ビット)により決定します。
2レッグは1レッグの敗者が先攻となります。

その他

01GAMEは、最終ラウンドで両者共にフィニッシュしなかった場合、コーク勝負によって勝敗を決定します。
コークの投げる順番はそのレッグと同様としてください。

クリケットは、最終ラウンドで両者共にフィニッシュしなかった場合、得点の高い方の勝利となります。
同点の場合は、01GAMEと同様にコーク勝負によって勝敗を決定します。

エントリー受付

■エントリー開始  2024年6月21日【金】0:00から

  • ※受付開始時刻前のエントリーは無効となります。

■エントリー〆切  2024年7月11日【木】23:00までまで

  • ※〆切前であっても、定員になり次第締め切る場合がございます。

■エントリー変更及びキャンセル〆切日 2024年7月10日【水】23:00まで

  • ※変更・キャンセル〆切後はエントリーの変更・キャンセルは出来ません。

■エントリー手順

Webエントリー

大会当日使用されるライブカードIDをエントリーフォームに記入し、エントリーフィーの支払いをおこなってください。

▼エントリ―受付▼

http://dartsliveopen.com

その他注意事項

■同意事項

・大会当日は撮影があります。大会事務局はそれらを商用目的として使用する権利を有します。 本大会への参加は個々の参加者への受諾・了承の確認や金銭的保証なしに、大会運営事務局の権利に同意するものとみなされます。

・本大会のエントリー情報、試合結果はインターネットのWebサイト等で公開いたします。参加者はこれに同意したものとみなします。

■注意事項

・本大会会場内でアルコール類の販売を行います。お車でお越しの方への販売は一切行いません。

・会場周辺の道路は混雑が予想されます。会場へは公共交通機関を使ってお越しください。

・会場内で騒ぐ行為、他の参加プレイヤーへの妨害行為とみなされる行為があった場合、または大会進行を妨害する行為があった場合、会場より退出頂く場合がございます。

・大会事務局が大会運営上支障をきたすと判断したプレーヤー(チーム)は失格とさせて頂きます。

・いかなる理由でも〆切後のエントリーフィーの返還はできません。

・席は参加ペア1組につき1席を最低確保し、指定席でご用意いたします。

■禁止事項

・会場内への飲食物の持ち込みは禁止とさせて頂きます。

・指定場所以外での喫煙は禁止となります。違反者は失格となる場合がございます。

■その他

・大会当日はレーティング検証を行います。大会事務局が規定したゲーム数での平均スタッツを計算し大会申込レーティングとの差異を検証し、失格となる場合がございます。

・マナーを守り、楽しくモラルのある大会作りにご協力ください。
・本大会に関する決定権はすべて主催者にあります。
・天災などやむを得ない事情により大会に支障をきたす場合がございます。予めご了承ください。

 

その他

■スペシャルエキシビションマッチ

■チャレンジマッチ

■サイドシュート

当日参加型のトーナメントです。

原則どなたでも参加できますが、ライブカードが必要です。

運営団体

■主催者

株式会社FLECHA

■協力

一般社団法人ダーツジャパン
株式会社ハイブクリエーション
テンフィールズファクトリー株式会社
株式会社ミニジューク
有限会社ハード
有限会社エス・エス・アイ
内山コーポレーション

■後援

株式会社ダーツライブ

■お問合せ先

株式会社FLECHA(担当:杉江・長谷川) dlo@flecha.co.jp